top of page
「こびとづかん」とは?
ニュース
新商品一覧
イベント一覧
サイン会一覧
POPUP一覧
コビト紹介
こびとづかんの本
本:絵本 こびとづかん
本:絵本 みんなのこびと
本:こびと大百科
本:こびと観察入門
本:新種発見!こびと大研究
本:こびと大図鑑
本:絵本 こびと桃がたり
本:こびと大全-野原や畑編-
本:こびと大全-山や森林編-
本:こびと大全-川や海・人のまわり編-
本:こびと固有種大図鑑 東日本編
本:こびと固有種大図鑑 西日本編
本:こびと自遊帳
本:こびとメガドリル
本:ちんしもっこう なぞなぞこびとづかん
本:モモジリとり
本:こびとづかんの工作図本
本:ぬりえざんまい
こびとかるた 新装版
こびとあわせ
こびとづかん こびとづかんマグネットブック 大生態図編
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
More
Use tab to navigate through the menu items.
研究員No.
205
名前
りゅう
年齢
5
歳
研究エリア
東京都
一番好きなコビト
アメボウシ
その理由
みずたまもようがかわいいから。てるてるぼうずみたいですき。
研究員エピソード
全部のこびとがだいすきで、一番を決めるのに時間がかかりました。
虫かごと創作した道具を準備して公園へこびとさがしへ行ったり、妹とこびとつかまえごっこをしたり、こびと愛が止まりません。図鑑を熟読し、生態にも詳しくなってきました。
妹がスモモノウチに似ています。
認定日:
2022/8/30
こびと研究員紹介
研究員一覧へ
前の研究員へ
こびと研究員大募集!!