6月20日【書店イベント】店頭でこびとづかんで遊ぼう!(4店舗更新)全国の書店でコビトで遊ぶイベントが開催中・開催予定。 本を買いに行って、コビトとも遊んじゃおう! 【こびと探し】 店内にコビトが20人隠れているよ。全部見つけられるかな? 終わったらおみやげもあるよ! new!! ■TSUTAYA 佐野店(栃木県佐野市)...
6月17日【埼玉県】丸井ファミリー志木にて、新刊『はじめてのこびとづかん〜スターターブック〜』発売記念イベント 開催決定!現在、全国の子どもたちの間で静かなこびとづかんブームが発生中! 「こびとづかん」シリーズ書籍は現在全10冊。何から読んだらよいか悩んでしまうという方のために、2022年6月6日に、「こびとづかん」の世界への入門書として新たに『はじめてのこびとづかん〜スターターブック〜』を刊...
6月17日【石川県】イオンモール白山×こびとづかん1周年祭を開催!!初めてコビトが発見された場所で、こびと研究家・なばたとしたかの出身地、石川県白山市。「こびとづかんの町 つるぎ」からもほど近い場所に昨年オープンした「イオンモール白山」が、間も無く1周年を迎えます! 1周年祭としてこびとづかんとコラボし、期間中、さまざまな楽しい企画で皆様を...
6月9日【書店イベント】コビトになって記念撮影!顔出しパネルが全国の書店に!!こびとになって、記念撮影ができちゃう! 全国書店に「こびとづかん」の顔出しパネルが設置されます。 面白くてかわいい写真を撮って、みんなで楽しもう! 顔出しパネル設置書店では「こびとづかん全点フェア」を開催しています。 この機会に、あなたの持っていない本を見つけてください!...
6月2日【兵庫・愛知】『こびと大図鑑』10万部記念『こびと百貨店 POP-UP』@HMV 3店舗で追加開催!『こびと大図鑑』(2015年刊行)の発行部数が10万部を突破したことを記念した『こびと百貨店 POP-UP』@HMVとして、現在HMVイオンモール羽生店(埼玉県羽生市)、HMVイオンモール高岡店(富山県高岡市)が開催中ですが、6月4日から、さらに3店舗で開催されることになり...
5月29日【海ごみゼロプロジェクトin石川】コラボ商品が発売開始!日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」は、一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標としたプロジェクトです。...
5月18日【継続決定!!】ホトケアカバネの”赤い羽根”がもらえる!!【応募者全員プレゼント】(2022年5月18日更新) 赤い羽根プレゼントキャンペーン、続けます! ホトケアカバネの”幸せの赤い羽根”プレゼントキャンペーンは、大好評のなか2022年4月30日に終了しました。ご応募いただいたみなさま、誠にありがとうございます。...
5月17日【富山・埼玉】『こびと大図鑑』10万部記念『こびと百貨店 POP-UP』@HMV 2店舗で追加開催!「こびとづかん」15周年もまもなくフィナーレ! 『こびと大図鑑』(2015年刊行)の発行部数が10万部を突破したことを記念した『こびと百貨店 POP-UP』@HMVとして、現在HMVららぽーと和泉店、HMVイオンモール木曽川店、HMVイトーヨーカドー宇都宮店(いずれも5月2...
5月6日【東京都:サイン会】6/5 『はじめてのこびとづかん〜スターターブック〜』発売記念イベント in 丸井錦糸町 参加方法について『はじめてのこびとづかん〜スターターブック〜』発売記念イベント in 丸井錦糸町の最終日に行われる、久々のリアルでの なばたとしたか サイン会の参加方法について、詳細をご案内いたします。 【なばたとしたか サイン会】 ■開催日時:...
4月30日【キャンペーン】2022年こびとづかんは「海ごみゼロプロジェクトin石川」とのコラボ企画を実施します!日本財団が推進する海洋ごみ対策事業「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」は、一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標としたプロジェクトです。...
4月29日【新商品】こびとづかんスイーツ5種をカンパニュール・バイ・アスプレイより発売!!「こびとづかんが好きなあの子に甘いものを贈りたいな…」「頑張ったご褒美に美味しいものが食べたいな…」 すべての"こびとづかん好き"な人へ送るスペシャルな「スイーツ」の発売が決定いたしました!! 今回発売になるスイーツは、食材にこだわり、おいしいだけでなく他にはない斬新でかわ...
4月27日【大阪・愛知・栃木】『こびと大図鑑』10万部記念『こびと百貨店 POP-UP』@HMV 3店舗で追加開催!「こびとづかん」15周年もまもなくフィナーレ! 『こびと大図鑑』(2015年刊行)の発行部数が10万部を突破したことを記念した『こびと百貨店 POP-UP』@HMVの第三弾が3店舗にて開催決定しました! 人気の新商品であるカクレモモジリのぬいぐるみなど、盛りだくさんのこびと...
4月22日【東京】新刊『はじめてのこびとづかん〜スターターブック〜』発売記念イベント in 丸井錦糸町 開催決定!(サイン会:6/5)現在、全国の子どもたちの間で静かなこびとづかんブームが発生中! まもなく16年目を迎える「こびとづかん」シリーズ書籍は現在全10冊。何から読んだらよいか悩んでしまうという方のために、2022年6月中旬に、「こびとづかん」の世界への入門書として新たに『はじめてのこびとづかん〜...
4月19日【大阪】こびとづかんPOP UP SHOPをキデイランド大阪梅田店にて4/22〜5/20開催!キデイランド原宿店に続き、キデイランド大阪梅田店での こびとづかんPOP UP SHOPの開催が決定いたしました! 人気新商品、完売必至のカクレモモジリのぬいぐるみ、カプセルトイほか盛りだくさんのこびとづかん商品を販売致します。...
4月14日【滋賀県】GW(4/29-30)にイオン近江八幡で「こびとづかんクイズラリー」を開催!今度のゴールデンウイーク、イオン近江八幡で「こびとづかんクイズラリー」を開催します! 全問正解すると、こびとづかんグッズをプレゼント。 ご家族やお友達と、ぜひぜひ奮ってご参加ください。 ■開催場所 イオン近江八幡 〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町190-9...
4月11日【東京】こびとづかんPOP UP SHOPをキデイランド原宿店にて開催!(4/11追記:延長決定)2022年3月18日(金)~日本のキャラクターグッズの聖地キデイランド原宿店にて、こびとづかんPOP UP SHOPが開催されておりましたが、このたび好評につき、会期が延長となりましたのでお知らせいたします。 人気新商品のカクレモモジリのぬいぐるみ、カプセルトイほか盛りだく...
4月1日【お知らせ】書籍(なぞなぞこびとづかん)価格改定についていつも「こびとづかん」シリーズをご愛顧いただきありがとうございます。 近年の原材料費や運賃の上昇による製造コストの高騰のため、不本意ではございますが、書籍『ちんしもっこう なぞなぞこびとづかん』の価格を2022年4月より以下の通り改定いたします。...
3月31日【愛媛県】愛媛県歴史文化博物館「なばたとしたか こびとづかんの世界展」全国巡回中の原画展「なばたとしたか こびとづかんの世界展」が、愛媛県歴史文化博物館にて開催されます! こびと研究家でイラストレーターの なばたとしたか が描く絵本『こびとづかん』。2006年に刊行以来、多くの人々を惹きつけ、子どもから大人まで、多くの人を夢中にさせています。...
3月21日【新商品】待望の「超リアルソフビ」新作! タケノコビト発売決定!!城南村田社製造・販売の「超リアルソフビ」シリーズは、ほぼコビト実寸、手足が自由に動き、ソフビ素材のやわらかい質感でできた、極めて完成度の高いソフビ人形です。 職人さんが愛情を込めて手作業で製造のため、なかなか一度にたくさんの数を作ることができず、また人気のため、品切れするこ...
3月18日【こびともコンクール2021】金賞:社会福祉法⼈⼤和善隣館 幼保連携型認定こども園 ⽉津こども園(石川県小松市)「こびともコンクール2021」で「金賞」を受賞されました、社会福祉法⼈⼤和善隣館 幼保連携型認定こども園 ⽉津こども園(石川県小松市)で行われた「こびとづかん」活動をご紹介させていただきます! (こびと/コビトの表記など、一部編集させていただいております) ◎活動報告:...