【埼玉県/原画展】狭山市立博物館「こびとづかん なばたとしたか原画展」(終了)
- こびと研究室スタッフ
- 8月19日
- 読了時間: 3分
更新日:9月6日
更新:
8/19 トークショー・サイン会写真掲載
7/7 トークショー参加方法変更/会場写真ほか
掲載:2025/5/21
全国巡回中の原画展「こびとづかん なばたとしたか原画展」が、この夏、埼玉県の狭山市立博物館にて開催されます!

平成18年(2006)刊行の絵本『こびとづかん』にはじまった、なばたとしたかによる同シリーズは、累計発行部数が310万部を超える人気作品です。力強く独特な画風や詳細な生態、捕まえ方の解説などは、幅広い世代の人々を虜にしてきました。
本展では、絵本『こびとづかん』『みんなのこびと』『こびと桃がたり』の原画スケッチ、コビトの剥製(フィギュア)を物語とともに展示します。作品の展示に加え、コビトがすんでいそうな狭山市内の豊かな自然の紹介や、「狭山市にいてほしい」コビトの募集・展示も行います。
身近にひそむ不思議なコビトの世界をのぞいてみましょう。
■会場
狭山市立博物館
〒350-1324
埼玉県狭山市稲荷山1丁目23番地1
≪アクセス≫
・西武鉄道池袋線「稲荷山公園駅」より徒歩約3分
・西武鉄道新宿線「狭山市駅」西口よりバス「稲荷山公園駅行」終点で下車、徒歩約3分
・圏央道狭山日高インターより車で約15分
※駐車場の台数に限りがあり、混み合うことが予想されるため、満車の場合にはお待ちいただく可能性がございます。ご来館は出来る限り、公共交通機関をご利用ください。
■開催期間
2025年7月5日(土)~8月31日(日)
9:00~17:00(最終入場16:30)
毎週月曜日休館(祝日の場合は開館)
■入館料
一般 500円(300円)
高・大生 300円(200円)
中学生以下 無料
※1.( )内は20名以上の団体料金
※2.各種障がい者手帳提示で本人と付添1名まで無料
■展示/企画内容

・こびとづかん なばたとしたか原画展
2階企画展示室、1階舞い舞いホール
・『こびと劇場』上映会
7月20日(日)、7月27日(日)、8月24日(日)10:00~16:00(1回約50分) ※上映中、入退室自由
1階研修・講義室、参加費無料
・こびとさがしラリー
8月10日(日)10:00~16:00
会場限定ステッカーをプレゼント ※なくなり次第終了
2階常設展示室、参加費無料
■物販情報
・博物館1階受付前
・カプセルトイの設置あり
■会場写真
・8/17(日)トークショー写真
・8/17(日)開催 サイン会写真
・【終了】「狭山市にいてほしいコビト」大募集
6月17日(火)~7月19日(土)必着
博物館内「報告書提出箱」か郵送で応募
入賞者10名をなばたさんのイラスト付きサイン会にご招待
イラスト付きサイン会 8月17日(日)13:00~14:00 1階研修・講義室
★応募用紙はこちらからダウンロードできます。
・【終了】なばたとしたかトークショー

8月17日(日)10:30~11:30 1階研修・講義室
定員30組(抽選による当選者のみ)
参加費300円
《申込方法》
8月1日(金)9:00〜8月3日(日)17:00までの間に、電話(04-2955-3804)または直接来館してお申し込みください。
当選者には6日(水)までに電話連絡差し上げます。
■主催
主催:狭山市立博物館 アクティオ・東急コミュニティー共同事業体
協力:ロクリン社、ナバーランド
企画協力:West Glen Associates
■お問い合わせ先
狭山市立博物館
Tel:04-2955-3804(9:00~17:00)













































































































