「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
769
名前:
AOI
年齢:
4
歳
好きなコビト:
クサマダラオオコビト
可愛いから
こびとが大好き!たくさんのこびとグッズを集めています。いつか本物のこびとを見つけるのが夢です。いつも「森に行ってこびとさがしをしよう!」とお母さんを誘います。
登録日:
2024年8月4日 0:33:34
768
つばさ
6
カクレモモジリ
桃のいい匂いがするから!!!
かくれももじりをさがしに桃農園にいったり日々調査をしています!!
2024年8月4日 0:24:18
767
りっくん
3
顔が好き
カクレモモジリを見たときからこびとが大好きになりました。図鑑を読んだり虫かごを持ってこびと探しに夢中になっています。
2024年8月4日 0:22:50
766
だいち かすみ
スモモノウチ
かわいいから
ぼくは、2歳の時からイヤイヤ期ノコビトになります
2024年8月4日 0:18:19
765
たくみ
ナツノオツマミ
お豆の中に入っていてかわいいから。
こびとづかんが好きすぎて、家にあったま ゆ玉緩衝材でいろいろなこびとを作って家中に忍ばせてみたり、本も自作するほどに。七夕の短冊には「いつかこびとをつかまえられますように」とお願いしていました。
2024年8月4日 0:17:17