「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
697
名前:
由依
年齢:
6
歳
好きなコビト:
イケノミズクサ
カエルや水の生物が好きで、顔が可愛くて好きだから。
幼稚園のトイレットペーパーが三角に折られているをみて幼稚園にヒメイエコビトとシノビイエコビト居るよと教えてくれました。
登録日:
2024年6月2日 0:53:29
696
れん
タレショウニュウ
洞窟が大好きだから
こびとの絵を書いて、学校の先生やお友達に見せるのが日課です
2024年6月2日 0:30:30
695
むぎ
3
カクレモモジリ
おしりが可愛いから。
お片付けしないとアラシクロバネがくると思っていてお片付けしてくれます!
2024年6月1日 10:05:01
694
りぃーなぁ
5
好きなコビト :
カクレケダマ
かわいいから
こびとずかんのDVDを観てアヤシクロバネが来たら怖いからって、それ以降綺麗にお片付けをしてくれる様になりました!!
2024年6月1日 5:47:50
693
あお
スモモノウチ
すももが可愛いから❤︎
こびとグッズが発売されることを知ると「欲しい!買って❤︎」と可愛くお願いされます(^^)
2024年6月1日 4:21:32
692
りくと
ホトケアカバネ
見つけられたら良いことがあるから。
兄弟でコビトが大好きで、グッズをたくさん集めています。幼稚園でもコビト探しをしてお友達と遊んだり、家でもイエコビトを探して遊んでいます。
2024年6月1日 4:10:14
691
りん
4
ホトケアカバネ
自分に似てるから
トイレットペーパーを三角に折っておくとこびとがきた!と喜んでます。
2024年6月1日 4:07:16
690
そら
ベニキノコビト
キノコのかたちが大好き!
公園で黄色い花を並べてクサマダラオオコビトを見るけるための罠を作っていました。後日公園に行くと黄色い花がなくなっていたので「クサマダラオオコビトが持っていったんかなー」と言ってて可愛いかったです。
2024年6月1日 4:04:13
689
海音
7
ぴんくいろでかわいいから。毎日一緒にねているよ
うちのトイレにはこびとがたくさん住んでいて、たまに移動したりしてます。
688
らく
赤くて可愛いから
保育園の行きと帰りにはいつもこびと探しをしてます
2024年6月1日 4:03:02
687
オトリマダラ
足が早いし、おとりがめっちゃ似てるから大好きです。
こびとに出会い、こびとグッズが欲しくて、習い事やお手伝いを毎日頑張ってご褒美で少しずつ増やしています。
2024年6月1日 4:01:37
686
たいよう
1
自分だと思っているようです。笑
ねぇねの影響でこびとづかんが大好き⭐︎一緒になってこびと大図鑑を一生懸命見ています!お揃いのこびとづかんTシャツ&ズボンでお出かけしルンルンです♪
2024年6月1日 3:58:26
「我こそはこびと研究員!」という方、ぜひ以下の応募フォームよりご応募ください。
ご紹介させていただいた方には、「こびと研究員認定証」と「こびと研究員のスペシャル名刺」10枚を差し上げます。