「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
637
名前:
りく
年齢:
5
歳
好きなコビト:
マモリコモリ
でっぷり太ってかわいい
町で見かけたピンクのものはカクレモモジリの色、緑のものはマモリコモリやリトルハナガシラの色と言って教えてくれます。
登録日:
2024年5月1日 9:45:26
636
ツキノスケ
シシャワオドリ
踊る姿がカワイイから。
イトーヨーカドーでグッズ買いました!
2024年5月1日 9:43:35
635
ゆずき
カクレモモジリ
桃を切った時にびっくりした顔が可愛くて好きです♡
トイレットペーパーが三角に折られている度にイエコビトを探したり、おもちゃが無くなる度にこびとの仕業と疑います☆いとこのお姉ちゃんがくれたカクレケダマを「ねぇねはこびとを捕まえて凄いねぇ」と話しています♪
2024年5月1日 9:26:51
634
柳澤 信太郎
9
ホトケアカバネ
空飛んでて見たら幸運になれるから
シノビイエコビトを捕まえて、日常ですんでいる巣の中でどんなことをしているのか観察して、その様子を発表したい。
2024年5月1日 9:14:54
633
みう
8
タカラコガネ
金色がきれいでかわいいから
夏にキャンプに行った時、こびとのマスコットを色んな場所に隠しておいて、虫取り行くふりをしてこびとを見つけてもらいました!沢山見つけて大興奮でした!
2024年5月1日 9:14:28
632
西森芽依
14
自分に一番似ているこびとなので親しみやすく、癒しとなってくれるから
カクレモモジリファンの友達と毎週水曜日、カクレモモジリへの愛を語っています
2024年5月1日 9:12:43
631
うしおぎ きいち
4
ほっぺがぷくぷくしていて可愛いところ♡
こびとづかん大好き!家でも外でもコビトを隠して見つける遊びをしています。お友だちにもコビトたちの魅力をお話ししています♡
2024年5月1日 8:31:11
630
しゅうご
ハクバノオウジ
乗りたいから!
本がボロボロになってきた今日この頃。。。弟と一緒に今日も本を持ってこびと探しへ行ってきます!!
2024年5月1日 8:28:51