「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
577
名前:
みくみく
年齢:
5
歳
好きなコビト:
カクレモモジリ
ぷりぷりのお尻が可愛くて、ピンク色もステキだから♡
こびと達のお家を自分で作り、ガチャガチャで手に入れたこびと達と楽しそうに遊んでいます。図鑑も毎日眺めて、夜寝る時はカクレモモジリと一緒です♡
登録日:
2024年4月1日 9:04:29
576
いぶき
4
桃の中に入るところ
まだ字は読めないけど、一人で一生懸命見ています。
575
はやと
7
タカラコガネ
幸運になれるから
家の誰もいないところで音がするとこびとがいる!っと張り切って探し始めています。
2024年3月10日 8:21:51
574
たなか ひろただ
かおがかわいいから。もものにおいがよさそうだから。もものなかに入るときのおしりがかわいいから。
いえでも学校でもこびとのためのハウスを作ったり、あたらしいこびとをはっけんしようとがんばっています
2024年3月2日 0:27:33
573
あきな
ホトケアカバネ
幸せを運んでくれるから
コビトを知った日からもう夢中です。現在、保育園のお友達にも布教中です(笑)
2024年3月2日 0:22:16
572
ゆうた
ツチノココビト
模様がかっこいいから!
本を持っていろんな公園に行き、こびとを探したり仕掛けを作ったりすることにハマってます!
2024年3月2日 0:22:10
571
あおば
9
クサマダラオオコビト
可愛いから
夏になるとこびとさがしにいくのが毎年楽しみです!
2024年3月2日 0:16:44
570
じょうたろう
6
エメラルドダイコウブツ
キラキラしたもの好きで、エメラルドが好きだからです。
図鑑に付箋をたくさん貼って毎日研究しています。
2024年3月2日 0:15:46
569
花
トウチンがかわいい
こびとづかんが大好きで、今年はこびとの雛壇を作りました。
2024年3月2日 0:15:29
568
あかり
3
何度かこびと会ったことがあるみたいです。保育園にもこびとがいたと話していました。
2024年3月2日 0:14:48
567
ごう
マモリコモリ
肉食で強いから
常にこびとを探している
2024年3月2日 0:14:26
566
やすし
ヨウチュウカソウ
カッコいい!
ヨウチュウカソウが好きで、セミの季節になると抜け殻を沢山集めてます。2月の公園でセミの抜け殻を発見!これはもしかしてヨウチュウカソウ!?
2024年3月2日 0:14:17
「我こそはこびと研究員!」という方、ぜひ以下の応募フォームよりご応募ください。
ご紹介させていただいた方には、「こびと研究員認定証」と「こびと研究員のスペシャル名刺」10枚を差し上げます。