「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
565
名前:
まさる
年齢:
7
歳
好きなコビト:
シボリオオチチ
毎日こびとが居ないか…探しています!勉強よりこびとが詳しいです!
こびとの歌を歌います♪
登録日:
2024年3月2日 0:14:14
564
いろは
5
カクレモモジリ
桃みたいで可愛くてほっぺが赤いのが自分とそっくりだから
ノリノリでこびとビートを歌って踊ったり、なにか音がするとこびとだ!といって探しはじめます。愛読書はこびとづかん大図鑑です。
2024年3月2日 0:12:50
563
りく
6
ユキオトコビト
ツラレツララのしずくの飲むところが好きです。
図鑑を片手にお友達や弟とお家の中や外でコビト探しをしたり、コビトの絵を描いて遊んでいます。
2024年3月2日 0:12:32
562
ゆず・すず・りず
8
ピンクでかわいいから
みんなでピンクの服を着てカクレモモジリになりきってみたり、毎日寝る前は必ずこびとの本を見てから寝るのが日課です。
2024年3月2日 0:12:14
561
あかね
2
兄、あきらの影響で好きになった新人です。兄と一緒にこびとを探したり、本を読んだりと大忙しです。モモジリのことを『モモジリ↑』とまだ言葉が辿々しく語尾をあげて呼ぶのが英語風で面白いです。
2024年3月2日 0:12:04
560
がっちゃん
ピンクで可愛いから
散歩中、いつもこびとがいないか探しています。早く見つけたいです
2024年3月2日 0:11:49
559
ゆら
4
ツチノコビト
かわいいから大好き!
こびとづかんブームがきており、毎日お家や保育園でこびと探しをしています!保育園でもこびとブームを巻き起こしみんなでいろんなところにいないか探しているようです。
2024年3月2日 0:11:12
558
めい
すべてが可愛い🍑
公園や買い物の出先で必ずこびとを探しています。わからないことはマイバックでいつも持ち歩いている本で調べています!
2024年3月2日 0:10:22
557
りんはくそう
アラシクロバネ
イタズラ好きで、みんなに嫌われてそうだけど、とてもかっこいいからぼくは大好きです。
スナックえんどうの中からナツノツマミを見つけたことです‼︎ ママと2人でびっくりしました ‼︎
2024年3月2日 0:10:01
556
れお
12
ホトケアカバネ
幸運をよぶコビトだから。
工作でコビトをつくるのが得意です!
2024年3月2日 0:09:24
555
はる
トウチンの形が可愛いから♪
2歳でこびとが大好きになり、4歳になった今でもこびとが大好き♡家や外でちょっとした事が起こると「こびとの仕業じゃない!?」と1歳の妹と共にこびと探しが始まります!
2024年3月2日 0:09:11
554
あさひ
アメボウシ
水玉もようがきれいで、かわいいから好きです。
保育園の出し物でアメボウシを演じました。アクアビーズでこびとを作ったりもします。葉っぱが丸まったものなど、こびとの痕跡を探しています。
2024年3月2日 0:08:51
「我こそはこびと研究員!」という方、ぜひ以下の応募フォームよりご応募ください。
ご紹介させていただいた方には、「こびと研究員認定証」と「こびと研究員のスペシャル名刺」10枚を差し上げます。