「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
505
名前:
ばく
年齢:
2
歳
好きなコビト:
カクレモモジリ
かわいいから
おうちのトイレにシノビイエコビトがいるんじゃないかと日々そわそわワクワクしています。アラシクロバネは少しこわいみたいです。こびとづかんの靴下を履くと一日中ごきげんです。
登録日:
2024年2月1日 9:08:24
504
えいと
5
アラシクロバネ
かっこいいから大好き
いつもこびとを見つけたくて、野菜を見たりお庭を見たりたくさん探検してます。
2024年2月1日 9:08:15
503
るい
6
顔が可愛いから🍑
こびと達の情報交換をしながら、お友達と日々こびと探しをしています。家に帰るとどこかにこびとの痕跡が無いかと、目を凝らして歩いたり、こびとの魅力にどっぷりな毎日です!
2024年2月1日 9:07:58
502
ゆっきー
リトルハナガシラ
じぶんみたいでだいすき。
おねえちゃん、おにいちゃんと一緒にYouTubeでこびとを見たり、本を見て家を探検してます。
2024年2月1日 9:07:55
501
やなぎた なつき
トウチンがピンクでとてもかわいいから。
こびとビートが大好きで、3分間親子で楽しくダンスしています⭐︎
2024年2月1日 9:07:49
500
かいかい
幼稚園の劇でやったから。いたずらだいすき。
幼稚園のこども劇場でこびとの世界をやったよ。公園でこびと探しもしたよ。
2024年2月1日 9:07:31
499
すずきたいが
ホトケアカバネを嫌う様子がすきです!
こびとづかんを初めてみたとき驚いて好きになりました。まちなかや公園ではよくこびとを探して ます。
2024年2月1日 9:06:31
498
くるみ
8
ツラレツララ
冬の季節が大好きで、お家にツララが出来たらツラレツララを見つけるのが夢なので大好きなこびと
ヒメイエコビトとシノビイエコビトがトイレットペーパーを三角に折りに来てくれないかと、いつもトイレをこっそり覗いてます。
2024年2月1日 9:06:17
497
よっしー
4
サワカニカラゼオイ
かにがだいすきだから。
お姉ちゃんの本を借りては、一緒にどう捕まえるかを毎日考えてます。
2024年2月1日 9:06:03
496
ひなた
桃が大好きで可愛い!
こびとづかんが大好きで、こびと大図鑑を毎日保育園に持っていきこびと探しをしています!今ではクラスでこびとブームが起きています!好きなこびとはカクレモモジリです! 大きくなったらこびと博士になるそうです!
2024年2月1日 9:05:44
495
みっくん
イケノミズクサ
カエルに似ているから
保育園でこびとづかんに出会いそれから毎日こびとづけです。推しはイケノミズクサとホトケアカバネです。
2024年2月1日 9:04:39
494
ぱるる
カクレモモジ リ
かわいくて癒される。
まいにち本を見ては、こびとの捕まえ方を研究しています。
2024年2月1日 9:04:03
「我こそはこびと研究員!」という方、ぜひ以下の応募フォームよりご応募ください。
ご紹介させていただいた方には、「こびと研究員認定証」と「こびと研究員のスペシャル名刺」10枚を差し上げます。