「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
493
名前:
せりざわ はなか
年齢:
4
歳
好きなコビト:
カクレモモジリ
おしりが可愛くてピンクだから。かわいいこびとで危険じゃないから。
こびとを一目見て興味津々に!クリスマスに念願のこびとづかんをゲットして、ますますこびと研究に没頭しています。名前や体長、食べ物や生態などを凄い勢いで覚えています。いつか本物のこびとを見つけに行くんだ!と張り切っております。
登録日:
2024年1月17日 5:43:15
492
あきひさ
ホトケアカバネ
やさしいところが好きです。
ママがフェルトで作ったこびとたちといつも遊んでいます!幼稚園の先生にも自慢しています!
2024年1月17日 5:21:26
491
はるひこ
6
ナツノツマミ
小さくて可愛いから
いつかカクレモモジリを見つけて可愛がってあげたいです
2024年1月17日 5:15:46
490
池上颯哉
9
カクレケダマ
ふわふわで可愛いから♡
3歳の頃からこびとづかんが大好きで、お家ではトイレにしかけをしてイエコビトをつかまえようと頑張りましたが、つかまえられませんでした。きっとこびと達は、人間に見つからないように逃げているから、さがさないでそっとしておいてあげることにしました。なので、今はこびと探しは休憩中です。
2024年1月17日 4:32:41
489
ひなた
5
小さくてかわいいから
毎日こびとビートを踊ってこびとを呼んでいます♬
2024年1月17日 2:44:15
488
もうない かずき
全部がかわいいから大好き
幼稚園のクラスでこびとづかんの大ブームが起きて、すっかりこびとが大好きになりました!引っ越したので幼稚園が変わってしまったけど、今の幼稚園でもこびとづかんを広めてます❤️
2024年1月17日 2:39:01
487
はるた
いつもにこにこで可愛い から。
家の中や家の周辺に1匹ずつ不定期で現れます。例(今までに現れたコビト)カクレモモジリ:庭の石の上リトルハナガシラ:庭の草木の中アラシクロバネ:ゴミ箱の周辺シノビイエコビト:洗面所タカラコガネ:トイレの中など…もう大興奮でした★
2024年1月17日 2:37:19
486
あっちゃん