「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
913
名前:
みーちゃん
年齢:
5
歳
好きなコビト:
キュウビジン
目のまわりや頭の先が赤かったり、石の上でくつろいでいるところがかっこいいから
旅行や外出する時には必ずこびとのポケット図鑑を持ち歩いてこびとが歩いていないかいつも探しています。こびとがいそうなところではこびとビートを踊っていつか出会えるのを楽しみにしている娘です。
登録日:
2024年11月2日 6:18:15
912
たいし
9
ユウバリウリホウバリ
口が大きくて、面白くて、かわいいから。
毎日学校から帰ってきて、こびとが隠れていないか探しています。自分でも新しいこびとを作って楽しく遊んでいます。
2024年11月2日 4:34:48
911
ハヤト
ウマリガワラ
石に座っている姿がカッコいいから!!
こびとはちっちゃくて可愛いから、大好きになりました。今年の夏はこびとを探しにキャンプへ行きました。こびとがいる気配は感じることができました!
2024年11月2日 3:28:16
910
なかい あき・なぎ
カクレモモジリ
桃に入っていくときのおしりが可愛いから
こびとづかんを持って、実際に公園にこびとを探しに行きました!丸まってる葉っぱを見付けて「バイブスマダラがいる!!」と大興奮!そうこうしているとあの音が聞こえてきて、必死に探す子どもたちでした!!
2024年11月1日 11:47:02
909
こうじゅ
もものにおいがするところが、いいにおいがしそうでかいでみたい。とっても可愛いから好き。
こびとグッズを集めては、こびとの部屋と名付けた、小さなスペースに集めている。タオルをかけて暗くしていて、家族が開けてはならない。
2024年11月1日 9:35:21
908
めい
7
タケノコビト
動くところにトウチンが向くところが可愛いです。
ニンギョノウタガイがおもしろいです。
2024年11月1日 9:28:48
907
ゆいな
3
ピンク色なのと、動きがかわいい
お兄ちゃんの影響でこびとづかんが好きになって、カクレモモジリのぬいぐるみに「モモちゃん」と名前をつけて一緒に寝てます。お兄ちゃんと一緒にたくさん名前を覚えていってます。
2024年11月1日 9:28:36
906
うい
8
可愛いから好きです
妹とこびとビートを練習しています。
2024年11月1日 9:01:29
905
そうすけ
6
桃の香りがしていい匂いで可愛いから好きです
幼稚園でモクモドキオオコビトの罠を仕掛けています。コビトがきてくれるのまってるよ〜
2024年11月1日 8:37:15
904
山本 優月
ホトケアカバネ
会ったら幸運が訪れるし、良い性格だから。
こびとづかんを紹介するYouTubeをよく見ています。
2024年11月1日 8:20:19
903
マモリコモリ
仲間から運んでもらうところが可愛いからです
こびと達が 快適にすごせるように、自分でこびとのお部屋を作って、毎日楽しく眺めて遊んでいます!とにかくこびとづかんが大好きです!
2024年11月1日 7:40:51
902
かほ
ヨツバカンノン
トウチンが四葉のクローバーで可愛いから
4歳の頃からこびとが大好きです!しかし、弟が先に研究員になってしまい…悔しくてスイッチオン!こびと大図鑑で猛勉強です!
2024年11月1日 7:39:24
「我こそはこびと研究員!」という方、ぜひ以下の応募フォームよりご応募ください。
ご紹介させていただいた方には、「こびと研究員認定証」と「こびと研究員のスペシャル名刺」10枚を差し上げます。