「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
481
名前:
こうき
年齢:
5
歳
好きなコビト:
ホトケアカバネ
幸せを運んでくれるから。
保育園でこびと図鑑ブームが訪れかるたにはまりおかげでひらがなを覚える事が出来ました。ありがとう僕のこびと図鑑。
登録日:
2024年1月5日 13:22:10
480
つきと
8
カクレモモジリ
ほっぺたが触りたくなるぐらいかわいくてだいすきです!
こびとに会いに白山市に実際に行って探しに行ったり、毎日こびとの絵を描いたり、ねんどでこびとを作ったりしています!だいすきです!
2024年1月5日 3:09:28
479
心咲
6
スモモノウチ
ほっぺがも ちっとしていそうで可愛いから
こびとが大好きで、図鑑をもってあちこちにこびと探しにでかけています。
2024年1月5日 3:04:58
478
みきと
オオヒレカワコビト
頭が黄色でちょっとかっこいい
山でコビト探しをして、リトルハナガシラを見つけたよ。
2024年1月5日 3:04:43
477
アカリ
4
ミヤビハカナシ
ピンク色で綺麗で可愛いから
こびとづ かんが大好きで毎日一緒に人形や本と寝たり、おでかけする時も必ず持っていきます!最近はこびとを描くのにはまってます。
2024年1月5日 2:52:28
476
みずのそうし
ツラレツララ
氷のツララで遊ぶのが好きで、冬を楽しみにしているのでツラレツララがいないか探しています!
歩いていたら、道端にカクレケダマのシンモウを見つけました!瓶で保管しています。
2024年1月5日 2:47:03
475
みゆう
7
初めてみた時にピンク色でまるまるのキュートさにひかれました!
カクレモモジリの缶バッジやキー ホルダーを作ってオリジナルグッズを増やしています!
2024年1月5日 1:08:49
474
がく
カブトヨソオイ
強そうで大好きです!
幼稚園の誕生日会では好きな遊びを全園児の前でマイクで言うのですが「こびとずかんを読むことです!」と大きな声で言いました!先日のなばたさんのサイン会では、ツクシンボウズを描いていただきました。大切にしています。ありがとうございました。
2024年1月5日 1:06:41
473
みなと
顔が可愛くて、とがったトウチンの色も可愛い。ほっぺたが好き。
夏にパパ と森へこびとを探しに出掛けた。キノコビトのなかまがいる気配を感じた。ムレナメコビトに出会えるといいな。
2024年1月5日 1:05:58
472
あこ
1
モモジリの人形を溺愛する姉の姿を見て虜に♡
1歳でまだ話せる言葉も多くはありませんがモモジリのことを指差し"モモ"と言えるようになりました(笑)
2024年1月5日 1:01:49
471
いつき
タカラコガネ
幸運になれるし、金色できれいだから。
先日雪景色の中に、ユキオトコビトの住みからしきものを発見して大興奮しました。お出かけの度に こびとを探したり、自分でこびとの図鑑を作ったりしています。
2024年1月5日 0:59:02
470
なかた みお
シボリオオチチ
ユニークな模様のシボリオオチチをいるから。
こびとづかんの本を持ち歩いてこびとを探しています。また、DVDを毎日見てこびとの生態を日々研究しています。シボリオオチチのまねが得意です。
2024年1月5日 0:57:06