「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
469
名前:
いおりこびと
年齢:
5
歳
好きなコビト:
ホトケアカバネ
ホトケアカバネはいいことを起こすから!
いつか必ずこびとを見つける!と、公園や山、こびとがいそうな所に行くとこびと探しが始まります!いつか必ず捕まえるぞ!!
登録日:
2024年1月5日 0:56:43
468
たなかひろみ
シボリオオチチ
牛乳が大好きなので、トウニュウも飲んでみたいから。弟のミルクも飲ませてあげられるから。
本とDVDを参考に工夫して仕掛けを作ってこびとを捕まえようといますが、まだ捕まえられていません。
2024年1月5日 0:56:22
467
ゆめ
12
マモリコモリ
とうちんのトゲや顔が可愛いくて好きです
こびとづかんのガチャガチャをやってももじりやいえこびとが出たので公園のピンクのお花の近くで撮影したりしました!
2024年1月5日 0:56:14
466
濱川晴生
4
カクレモモジリ
ほっぺが可愛いから♡
カクレモモジリが好きでスーパーで買った桃にモモジリちゃんがいるかもしれないからと枕元に置いて一緒に寝ていました。
2024年1月5日 0:52:47
465
りこ
3
お顔とおしりが可愛くてスキ♡
お家の中にこびとたちが隠れているかもしれない!と探し回ったりこびと大百科を見ながら名前や生態を日々学んでいます。
2024年1月5日 0:51:54
464
朔
ほっぺがぷっくりしてるのが僕に似てるから
おうちの近くでこびとづかん展をしていてカクレモモジリちゃんに一目惚れしました。他のこびともみんな大好き!
2024年1 月5日 0:46:15
463
しゅうと
9
本で見て、何か好きになった。笑顔が好き。
クリスマスでサンタさんにこびと大図鑑を貰って大喜び。オリジナルのこびとを自分で考えて絵に描いてます。
2024年1月5日 0:42:01
462
りおん
7
シボリオチチ
本当に見つけて飲めるのと、顔が面白いからです。
ホトケアカバネの羽根が送られてきて嬉しかったです。
2024年1月5日 0:31:10
461
かえで このみ
ミカンキツケ
大好きなミカンのこびとが、ダンボールのみかんの中から出てきたよ。とても可愛くて大好!!
人生で初めてドハマリしたのがこびとづかんでした!畑や庭でこびといないかなぁと毎日探しています。畑や庭はもちろん家の中など沢山のこびとさんに出会えて大喜びしています!
2024年1月5日 0:28:20
460
てっちゃん
リトルハナガシラ
きょうぼうだから!
公園やお家ででこびとを捕まえる罠をたくさんつくりました。
2024年1月5日 0:26:35
459
るい
アラシクロバネ
ちょっとこわいけど、だいすきなクロでかっこいい!
うちのトイレにはシノビイエコビトがいて、トイレットペーパーが三角になっています!
2024年1月5日 0:23:24
458
さくと
ヤマビコビト
怒った顔が好きだから。ヤッホーと大きな声で言いたいです。
こびとに会いたくて、いつもお家でもお外でもこびとさがしをしています。
2024年1月5日 0:22:20
「我こそはこびと研究員!」という方、ぜひ以下の応募フォームよりご応募ください。
ご紹介させていただいた方には、「こびと研究員認定証」と「こびと研究員のスペシャル名刺」10枚を差し上げます。