「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
373
名前:
そーすけ
年齢:
6
歳
好きなコビト:
ホトケアカバネ
羽が赤くて、笑顔だから^ ^
お友達と一緒にこびとづかんを持って、罠を仕掛けたり公園を探索してこびとを探しています!
登録日:
2023年12月2日 2:13:02
372
ひなた
3
カクレモモジリ
かわいいからだいすき!
お気に入りのモモジリは寝る時も一緒!お出かけにも連れて行きます☆この場所にはどんなこびとがいるか探すのも大好きです!
2023年12月2日 2:03:23
371
けいじ
5
アラシクロバネ
黒くてカッコイイ。人に迷惑をかけちゃうところが好き。
保育所に置いてあったこびと大百科を見て、大ハマリ。家でもずっとこびとの本が欲しい欲しいと大興奮!こびとグッズを見ると、一目散に飛びつきます。
2023年12月2日 2:01:38
370
はな
7
タカラコガネ
抜け殻をゲットするとお金持ちになれる
このこびとはどんなこびとなのか調べるのが好きです。小さくてこびとといるとワクワクします☆
2023年12月2日 1:59:02
369
みわ
ピンクでかわいいから。
お兄ちゃんの影響を受けてハマったこびとづかん。今では自分なりに遊び方を研究して、おすわりマスコットのこびと達にブロックでお家を作ってあげたりラジコンに乗せてドライブをさせてあげたり。毎日色々な遊びをして楽しんでいます。
2023年12月2日 1:46:23
368
てんてん
ニジキジボジン
きれいで虹が出ないと現れないレアなこびとで、虹が出るとみんなが笑顔になるから。
保育園でも家でも、カードサイズに切った紙にこびとを描いて、オリジナルのこびとカードを作っています。サッカーの合宿には、カクレモモジリの人形をお守り代わりに連れて行きました。
2023年12月2日 1:38:08
367
ゆいと
4
好きな色 で羽が綺麗。珍しくこびとだから。
お兄ちゃんと一緒にお家のこびとチェック。トイレから音がするとこびとかな?物がなくなるとこびとかな?常にこびとを身近に感じている様です。
2023年12月2日 1:36:59
366
こうの そら
おしりが可愛い桃に入っていくのが可愛い
ガチャガチャやつむつむのコビト達を木や花壇などに配置して写真を撮りながら登園するのが毎日の日課です♪
2023年12月2日 1:36:29
365
えいと
イヤシミドリバネ
緑の花が綺麗だから森が好きで森を豊かにしてくれるから。
こびとづかんにハマってから公園へ行くと常にこびとさがしをしています。お家にいるこびとはすぐにどこかに隠れてしまうのでお家に帰ってくるとこびとチェックをしています。
2023年12月2日 1:32:50
364
松江優哉
9
幸せな気分になるから
3歳の時からこびとづかんが大好きなので、こびとづかん歴5年目です。最近妹が産まれたので妹に図鑑を見せて教えています。
2023年12月2日 1:22:48
363
シボリビチチ
ちっちゃくてトウチンがかわいい
ママとばあばと「こびとづかんワールドへようこそ」にいったよ
2023年12月2日 1:19:25