「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
361
名前:
こびとだいすき
年齢:
6
歳
好きなコビト:
ハクバノオウジ
ユニコーンみたいで可愛いから。
3歳の頃から公園でこびとを探していますが、まだ捕まえられません。でも、これからも虫かご持って探し続けます。早くみつたいー!!
登録日:
2023年12月2日 1:18:04
360
小島慶汰
9
イヤシミドリバネ
空気をきれいにしてくれて、森を豊かにする役割をもっているから。
前住んでいたお家にはシノビイエコビトとヒメイエコビトがいたと思います。トイレットペーパーが三角によく折られていました。
2023年12月2日 1:11:09
359
れお
4
アラシクロバネ
「人に迷惑をかけるのが大好き」というアラシクロバネのフレーズが大好きみたいです。
アラシクロバネが好きすぎてガチャガチャを探す旅をしばらく続けましたが、田舎なのでガチャガチャを見つけれずメルカリでゲットしたアラシクロバネを大事に抱え毎日寝ています。
2023年12月2日 1:06:35
358
えな
カクレモモジリ
ちっちゃい頃のももちゃんもかわいいから
テレビの上にこびとを並べているといつもシノビイエコビトだけ倒れるよシノビイエコビトがイタズラしてるのかな♪
2023年12月2日 0:59:20
357
みーちゃん
顔もおしりもとてもかわいいから大好き
昨年下の子が生まれてから長女とのコミュニケーションが激減し寂しがる様子を見て何か楽しませられないかと、図鑑を見ながらこびとを1日1つ描いて壁に貼るようにしました。今や100体を超えて我が家の壁いっぱいにこびとがおります。娘はでてきたこびとの頭文字をあいうえお順に毎日集計してます。
2023年12月2日 0:45:36
356
ふうま
7
可愛いから♪
いつもこびとを探しています。小人を捕まえるために寝る前に罠をしかけたりと毎日楽しそうです!