「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
325
名前:
もりやま ひかり
年齢:
3
歳
好きなコビト:
オヒサマノオトシゴ
ひまわりが大好きだからです。
山へ行くとドングリをまいて、ヤマビコビトをおびき寄せることに必死になります。
登録日:
2023年8月21日 21:56:21
324
もりやま かすみ
5
イチゴクレナイ
いちごをこっそり食べるところがかわいいからです。
いちご狩りで、いちごよりイチゴクレナイ探しに夢中になりました。
2023年8月21日 21:50:09
323
たつのり
6
タカラコガネ
お金がたくさん増えるから。
友達が好きで自分も好きになった。可愛くて好きになりました。
2023年8月21日 9:53:45
322
れんたろう
9
ホトケアカバネ
幸運をもたらすから
桃を食べるときにカクレモモジリがいるか気になる。カブトムシを捕まえに行った時にカブトヨソオイかもと気になる。
2023年8月20日 10:42:52
321
坂倉 志歩
カクレモモジリ
大好きなピンクのカクレモモジリ全部大好きです♡
保育園で誰も知らなかったのにみんなこびとファンにした!
2023年8月19日 11:47:10
320
たいが
8
かくれももじり
かわいい
毎日探しています
2023年8月19日 8:58:45
319
ゆあ
桃に抱きついているところがとってもかわいいから
夏休み毎日こびと図鑑を読んでこびとを描いています。こびとはどこかな?と探す日々!早くこびとを見つけることができますように!
2023年8月19日 7:51:55
318
こうき
とうちんの赤い羽が力があって好きです☆
こびとづかん大好きで図鑑も本も毎日見ていて、いつでもどこでもコビトがいないか探しています!!こびとづかんに埋もれて毎日眠っています!!大好きです!!
2023年8月19日 4:22:22
317
ひより
7
ほっぺが大きくておしりが大きくてかわいいからです☆
毎日こびとのことを考えていて、週末には必ずこびとを探しにいきます!色んなこびとにこれからも会いたいです!!
2023年8月19日 4:13:05
316
イオイオプンチ
4
見つけると幸せな気持ちになるから。
家の畑でイチゴを育てると、イチゴクレナイいるかなー。スーパーでモモを見つけると、カクレモモジリが中にいるんじゃない?など、日々、コビトを探しています。ガチでタカラコガネをゲットしてから、日々の幸せ度がアップしてる!?
2023年8月19日 0:03:48
315
カズイオシスターズ
ヘラクレスオオカブトヨソオイ
強そうでカッコいいから。
ヘラクレスオオカブトヨソオイが好きすぎて、工作で自分がコビトに。ふれあい昆虫館でカブトヨソオイを見つけた時は「こびとが、いた!」とテンション爆上がりでした。
2023年8月18日 23:55:51
314
いち
笑顔が好き!
★「こびとづかん」専用の、自分で作った本棚があります。買ってもらったこびとの本を置いてます。★寝る時よむ絵本は、こびとづかんです。★すきあらば、粘土でこびとを作っています。★すきあらば、こびとを描いてます。描きためたこびとの絵本があります。「早くこびとに会いたい!」そんな日々をおくっています。
2023年8月18日 23:18:52
「我こそはこびと研究員!」という方、ぜひ以下の応募フォームよりご応募ください。
ご紹介させていただいた方には、「こびと研究員認定証」と「こびと研究員のスペシャル名刺」10枚を差し上げます。