「こびとづかん」とは?
ニュース
コビト紹介
こびとづかんの本
グッズ販売情報
お問い合わせ
こびとづかんの町つるぎ
図書館の方へ
プライバシーポリシー
More
日本(世界!?)中で日夜「こびと研究」に取り組む、こびと研究員たちをご紹介します。好きなコビトとその理由、研究員としてのエピソードなどもぜひご覧ください!
研究員NO.
277
名前:
りょうた
年齢:
6
歳
好きなコビト:
カクレモモジリ
ホトケアカバネもアラシクロバネも好きだけど、カクレモモジリが最近一番可愛いし、妹も好きだから。
自分で考えたこびとづかんを作ったり、紙で作ったこびとを虫かごに入れて捕まえたり、こびとさがしのイベントに行ったりしています!
登録日:
2023年8月7日 6:48:04
276
ふうた
5
タケノコビト
ちっちゃくてかわいいから。
実際にシシャワオドリを探しに、公園へ行って,兄に死体のふりをしてもらって、兄の周りで鈴を振りましたが,捕まえられず、がっかりしました。
登録日 :
2023年8月6日 5:59:37
275
いちか
7
ドウカドウケ
虹色でかっこいいから。
実際にこびとを探しに大きな公園に行って、シシャワオドリを捕まえるために、死んだふりをして,弟に鈴を振ってもらいましたが,シシャワオドリが出てこなくてがっかりしました。
2023年8月6日 5:54:18
274
りくや
桃の中に隠れているのが好きです。
ふるさと納税で届いた桃の中に、カクレモモジリがいないか一生懸命探していました。
2023年8月6日 1:11:00
273
こっちゃん
3
おくちとかおがかわいいから!
朝から晩までこびとこびとこびとの毎日です。いつか、だいすきなこびとに会えるといいね⭐︎
2023年8月5日 8:58:04
272
よしだ れい
12
顔がかわいいから
カクレモモジリ、大好きです。いろいろグッズを集めています。イベントも参加しています。
2023年8月5日 8:43:32
271
げんき しょうせい
桃が好きでかわいいから!
出掛けるたびにこびとを探しています!いつかこびとに出会えたらいいなあ〜
2023年8月5日 6:46:29
270
りょうと
タカラコガネ
見つけたら願いがかないそうだからです
クサマラドオオコビトを捕まえようとしたら捕まえる前に見れたので嬉しかったです
2023年8月5日 2:19:41
269
まいか
8
かわいくて、ピンク色が好きだからです。
いつも『こびと大図鑑』を見て、研究しています。
2023年8月5日 1:49:57
268
ひなた
ツクシンボウズ
探すのが難しいから
ツクシンボウズを公園で一生懸命探しています。
2023年8月4日 12:04:44
267
かまだれん
4
オオヒレカワコビト
かっこいいから。
初めて川に行ってオオヒレカワコビトを一生懸命探してました。
2023年8月4日 10:41:14
266
たいち
ホトケアカバネとカクレモモジリ
ホトケアカバネは見つけるとよいことがあるから。カクレモモジリは可愛いから。
クサマダラオオコビトを捕まえるために、本にかいてあった罠を作って捕まえる練習をしてから待ち伏せした。残念ながら餌の黄色い花を食べ逃げされた。
2023年8月4日 4:03:33
「我こそはこびと研究員!」という方、ぜひ以下の応募フォームよりご応募ください。
ご紹介させていただいた方には、「こびと研究員認定証」と「こびと研究員のスペシャル名刺」10枚を差し上げます。